2021.4.8 増子会長挨拶

4月4日、国際ロータリー第2530地区の地区大会はオンラインによる開催となりました。浪江ロータリークラブからも、永年在籍50年表彰を受けた渡辺寿亮会員、勤続事務局員10年表彰の伊藤まりさん始め各受賞者の皆様おめでとうございます。私たちも皆さまの後に続きロータリー活動に精進して行くことがクラブの発展に結び付くものと思うところです。

本日は、浪江ロータリークラブ創立50周年事業の慰労会を兼ねた例会となります。コロナ禍で延びていたのですが、無事開催できます事、皆さまに感謝申し上げます。

今年の桜前線は3月11日に広島でスタート(広島が全国で最も早く開花が観測された)、桜の開花前線は3月25日には、福島県で開花が観測される等、桜前線は急ピッチで北上中。各地で最も早い満開という駆け足で過ぎ去るような今年の様相。

又3月25日からは、新型コロナウィルス禍により1年延期となっていた「東京2020オリンピック」聖火リレーが福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジでグランドスタート。こちらは、121日間をかけて全国を巡る旅の始まり。

7月23日~8月8日の17日間のオリンピック、8月24日~9月5日までの13日間のパラリンピック競技大会が開催されます。

当初は東日本大震災と原発事故からの復興を謳うことがメインでしたが、新型コロナウイルス感染拡大という困難な課題に直面しており、完全克服し世界に示す場となるには至らないまま開催となる様相。

五輪マークは背景の白色を加えた6色で世界の殆どの国旗を描けることから「世界は一つ」と言う意味が込められているそうです。オリンピックの価値は、スポーツに限らず、人生においてベストを尽くすことを示してくれているところです。

一方で日本の組織委員長の交代という事態も起きたことは、男女共同参画(ジェンダーの平等:社会的、文化的につくられた性別の平等)の推進も含め世界と日本の相違を知らしめた出来事でした。

ロータリー月間、今月は「母子の健康」月間です。今、コロナ禍において、こころ配りをしなければならない重要な課題の一つかと思います。 Zoom会議やリモートワーク等、ニューノーマルはコロナ後も続くとの説もあります。私たち人間の思考には、「早い思考と遅い思考があり、感情の働きによる判断は早い思考、人間の中の動物の思考」で、本能や直観を支えるそうです。それらは、リモート会議ばかりになると、次第に衰えてしまうそうです。リモートとリアルを使い分け、遅い思考と早い思考の双方を活性化させる、バランスを保った例会に努めたいと思うところです。本日の例会参加有難うございました。