カテゴリー: 会長の時間

2023.3.9「会長の時間」

皆さんこんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。 まずは平中央ロータリークラブより鈴木会長、会長エレクトの奥山様、そして 危機管理委員会・ロータリー財団委員長の田久様、ようこそ浪江の地においでいただきました、ありがとう

Continue Reading

2023.2.9「会長の時間」

皆さんこんにちは。本日は米山記念奨学生のグエン・ティ・フーンさんのゲスト卓話があるという事で楽しみです。 40年以上前になりますが、私の家にもロータリーの奨学生の方が1カ月ほどホームステイしていて交流を深めたことを思い起

Continue Reading

2023.1.26「会長の時間」

皆さん、こんばんは。 今週は10年に一度ともいわれる強い寒波も来ているようですが、皆様のお住いの地域はいかがでしたでしょうか?福島県内でも先日は、全観測地点で氷点下を記録するという記事が出ていました。全国各地でも高速道路

Continue Reading

2023.1.12「会長の時間」

皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ロータリー年度でも残り半分を過ぎ、6月末までの後半戦に入りました。今年7月よりスタートする松本会長エレクトの新年度体制へ向けても、どうぞ

Continue Reading

2022.12.22「会長の時間」

皆さん、こんばんは。2022年も残りわずかとなり、本日は2022年最後の例会です。zoomでの開催になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 先週13日は浪江RCのパスト会長会が行われ、あらためて泉田ガバナーノミニー

Continue Reading

2022.11.24「会長の時間」

皆さんこんばんは。本日はzoomでの例会になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。11月13日会津喜多方の地にて第2530地区、地区大会が開催されました。 浪江ロータリークラブ会員の皆さまにおかれましては、多数のご参

Continue Reading

2022.11.10「会長の時間」

11月10日  皆さん、こんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。 本日は越谷北RC様より大島会長、江口幹事をはじめ6名の皆さまにお越しいただきました。 浪江の地に来ていただきましたこと、感謝申し上げます。 先週2日越

Continue Reading

2022.10.13「会長の時間」

まずは、本日の奉仕作業「海岸清掃」お疲れ様でした。あい変わらず美しい太平洋の海岸での、心地よい風の中での作業でした。5カ月ほど前にも清掃しましたが、それでもペットボトルやプラスティック、空き缶や漁具など相当のゴミの回収が

Continue Reading

2022.9.29「会長の時間」

本日は2022-23年度6回目の例会、そして3度目のオンライン例会になります。 まずは11月13日に喜多方の地にて第2530地区の地区大会が開催されます。佐藤正道ガバナーのもと大会スローガン「感動を共有しよう」をテーマと

Continue Reading

2022.9.1「会長の時間」

新年度が始まり、ちょうど2カ月がたちましたが、まずは皆様方のご協力もいただきスムーズな運営が進んでおり、心より感謝申し上げます。 本日の例会テーマは9月15日の第2530地区ガバナー公式訪問に向けての予行演習となります。

Continue Reading

Facebook